ブログ
顎関節症は噛み合わせが悪かったり、歯ぎしりをしている方に多くみられるようです。 口の中に指を入れ矯正し、治す方法もありますが痛かったり抵抗がある方がいるようです。
そんな方はまず食べる時、意識し左右均等に噛む。歯ぎしりをしないように寝る時マウスピースをする。また首から肩、耳や頬、顎の周りをマッサージする等から始めてみましょう。それだけでもかなり改善します。 放っておくとバランスが崩れ肩こり、頭痛、自律神経失調症等他の症状を引き起こしますのでご注意ください。